
ブログ
ブログ
こんにちは😊 0歳から通えるピアノ教室 Primo Music School 講師の城田亜澄です。
今日は、2・3歳のお子さま向けのピアノコース 「プレピアノ」 についてご紹介します。
「ピアノは好きそうだけど、まだ小さいから本格的に始めるのは早いかな?」
「ピアノを弾く前にどんな準備が必要なの?」
そんな疑問を持たれる保護者の方も多いのではないでしょうか。
プレピアノは、まさに “ピアノを始める前の土台作り” をしていく特別なコースです。遊びと学びを結びつけながら、音楽の芽を伸ばしていきます。
プレピアノは、まだ指や手の筋肉が発達途中の小さなお子さまが、無理なく音楽に親しみながら 音感・リズム感・集中力 を身につけられるコースです。
ピアノに向かって「さあ弾きましょう!」とするのではなく、歌や体の動き、カラフルな教材、そして身近な楽器を取り入れて、自然に音楽を吸収できる仕組みになっています。
「遊びながら学ぶ」ことで、お子さまは「できた!」という達成感をたくさん積み重ね、音楽に自信と楽しさを感じてくれるようになります。
実際のプレピアノのレッスンでは、次のような活動を行っています。
こうした活動をバランスよく取り入れることで、お子さまは「音楽を全身で楽しむ」ことを覚えていきます。
プレピアノのレッスンを通して、次のような力が育まれます。
特に2〜3歳は感受性が豊かで、耳が柔らかい時期です。この時期に「音楽って楽しい!」という経験を積むことで、その後のピアノ学習がぐんとスムーズになります。
プレピアノは、遊びと学びを自然に結びつけながら、ピアノを始めるための大切な基礎を築くコースです。
「音楽を楽しむ心」を一番大切にしながら、少しずつ鍵盤に触れ、色音符やベルを通して楽譜の世界を体験します。
そして「音楽が好き!」という気持ちを育むことが、将来のピアノ上達につながる第一歩です。
🎹 ぜひ一度、Primo Music School のプレピアノ体験レッスンにお越しください。
お子さまの「音楽の芽」がきらきら輝く瞬間を、一緒に見つけていきましょう✨
📢 体験レッスン受付中!
ぜひ 茅ヶ崎市赤羽根の教室 へお越しください✨